ビューラクレンジング&トリートメント
FTWフィオーラ専用 ビューラクレンジング&トリートメント
自然に分解されるエコな洗顔料です。
お顔だけでなく全身に使うことができます。
お化粧を落とす場合は1回目はフィオーラに泡をつけてお顔をコロコロしたあと、洗い流します。
2回目は少量をフィオーラにつけてコロコロしたあと、洗い流さずにそのうえからイオニスジェルウォーターをつけてお手入れ終了です。
≪クレンジング&トリートメント成分≫
・水 ・トール酸K ・トールアミドDEA ・トレハロース ・イタドリエキス・カキ葉エキス・ヨモギエキス ・グリチルリチン酸2K ・フェノキシエタノール
ヨモギ、柿の葉、イタドリなどの野草が入っているのでアレルギーが出ないことを確認してからお使いください。
たまに使用していると乾燥がひどくなったり、赤みや痒みが出る場合があります。
特にオイルをつかわれていた方は、肌がポロポロむける傾向があります。
乾燥して肌がポロポロと落ちてくると心配になるかもしれませんが、落ちた後はキメの細かいお肌に生まれ変わります。
赤みや痒みが出る場合は、落ち着くまで使用を停止し、平常のケアをしてお肌の状態を戻すようにしてください。
クレンジング
商品名のとおり、クレンジングとして使えます。
2プッシュほど手にとり、泡を顏になじませ、お水で洗い流します。
お化粧をしている場合は、これをもう一度繰り返します。
(ウォータープルーフなどの落ちにくい化粧品は、専用クレンジングやオイルで落としてください)
一般的な商品に入っている界面活性剤は、お肌の老化の素ですが、
界面活性剤を使わないこのビューラクレンジング&トリートメントでケアすると安心です。
トリートメント
クレンジングだけでなく、トリートメントとしても使えます。
クレンジングが終わったら、仕上げに半プッシュほど(少量)を手に取り、顔になじませます。
洗い流さず、そのままイオニスジェルウォーターを塗り重ねます。
歯磨き
歯磨きとして、歯ブラシに1プッシュ。
歯がツルツルになります。
歯周病があるととても沁みるらしいですが、経過が良いといわれる方が多いです。
口内炎にもお試しください。
髪のスタイリング
髪のスタイリング剤として1プッシュ手に取り、直接髪につけて整えます。
関節痛、肩こりなどに
イタドリは、名前のとおり『痛みを取る』といわれています。
泡を手にとり、肩こりや腰痛、膝痛のあるところに刷り込みます。
さらに泡をつけたフィオーラでコロコロするとほぐれるのが早くなります。
ログインしてレビューを書く事ができます。
お客様のレビューをお待ちしています。